前夜祭イベント
|
本選前日に前夜祭イベントを実施します。詳細はこちら。 前夜祭イベントTwiPla詳細/申込みページ |
前夜祭後飲み会
|
前夜祭イベント後に、有志の方主催の飲み会があります。本選前日なので参加される方は体調に気をつけて。詳細はこちら。 前夜祭イベント後壮行会 |
本選当日予選
|
本選出場への最後のチャンス! 当日予選は本選開始1時間前から開始します。 開催日時:2015年8月9日(日) 13:00開始(参加される方は13:00までにエントリー締め切り) エントリー方法:本選会場(東京レジャーランド秋葉原店)にて受付しますので、当日エントリー締め切りまでにエントリーをお願いします。 |
本選当日終了後飲み会
|
本選終了後に飲み会を行います。詳細はこちら。 飲み会イベントTwiPla詳細/申込みページ |
本選
|
■お知らせ 光文の乱本選を以下の通り開催致します。 当日は誰でも見学可能ですので、ぜひ現地に遊びに来てください。 ヤタガラス勢が一堂に会する貴重な機会をお見逃しなく! 総合司会はヤタガラスでおなじみ、コーリーさんに務めていただきます。 ![]() 実況/解説の会場進行は、開発者の梅園さんと、ゲーム内実況でおなじみのKuboさんの2人体制で進めます! 配信周りを含む進行は、かげっちさんに行って頂きます! また、特別ゲストとして、オープニングテーマ「カタワレ」のボーカル、雛のボイスを担当されているLIQU@。さんをお呼びします。トーナメントを勝ち上がって雛ちゃんに褒めてもらおう! また、本選向けの景品の一つとして、ヤタガラス全声優さんのサイン色紙を用意します。こちら本選見学の方にも当選の機会ありの仕組みにしようと思いますので、是非遊びにきてくださいね。 ■開催概要 開催日時:2015年8月9日(日) 14:00開始。 開催地:東京レジャーランド秋葉原店 アクセスはこちら 終了予定時刻:18:30 使用筐体:本選トーナメントの試合は、全台ビュウリックスダイヤ筐体にて実施いたします(ウィナーズ、ルーザーズ含む)。 大会に使用する筐体数は4台で、大会とは別途筐体で野試合も可能の予定です。 配信URL:http://www.twitch.tv/kagecchi ■本選出場選手の方へ ・必ず本選出場証をお持ちの上、会場へお越しください。 ・本選開始20分前の13:40までに出欠確認をお済ませください。 ・出欠確認は、配信台付近のスタッフにお声がけください。その際に、ネシカカードのIDを確認させていただきます。 ・ネシカカードの名前が未登録(NO NAME)の場合は、事前にヤタガラスプレイヤーズサイトで登録をお願いします。 ・会場では、本選出場証を見やすい位置につけてください。 ■本選レギュレーション(2015/08/03ver) ・2ゲーム先取、ダブルイリミネーション制。 ・予選から本選でのキャラ変更は行えません。 ・シングル戦。 ・ゲーム設定は、ラウンド数を工場出荷設定(2)とする。 ・ゲームバージョンは、予選実施時点での最新バージョンを使用します。 ・キャラの途中変更は出来ません。 *参加申し込み時に申請したキャラから変更することは出来ません。 *超必及びアシストに関しては、試合毎の変更可能。 *裏キャラ(名前が黒色)は、別キャラと見なします(試合毎の表裏変更不可)。 *誤って異なるキャラを選択した場合は、最初からやりなおし。異なるキャラで対戦が始まってしまった場合は失格とします。 ・ステージの決定方法は、特に問いません。 ・開始前にじゃんけんをしてもらい、勝った方が1P側2P側のどちらに座るか決めます。 ・最終ラウンドでドローが発生した場合は、再試合を行います。 ・NESiCA(共通カード)の使用を【必須】とします。 ・大会エントリーネームと、NESiCA(共通カード)の名前(ゲーム画面に表示される名前)は、違っていても構いません。 必須なのは「NESiCA(共通カード)を使用すること」となります。 ・対戦中に不具合などで続行不可能と判断した場合は、ラウンド数とHP及びゲージ数などを可能な範囲で再現し、再試合とします。 ・全ての項目において、【店舗大会運営者の判断を優先】します。 ※ルールは予告なく変更される場合があります。 その他補足 ・インターネットのストリーム配信を実施予定です。 ・交通費、宿泊費、飲食費等はプレイヤー各自でご負担ください。 ■観戦について ・本選を見学したい場合は、そのまま店舗に来てください(*特に手続等ありません)。 ・本選に来て頂けた方に楽しんでもらえるイベントを何か開催予定です。 ・野試合台が設置される予定です。せっかくのヤタガラス勢が集まる貴重な機会ですので、是非遊びに来てください。 ■コスプレについて ・本選においてコスプレ可とのことです。イベントでの許可を頂きました。キミの姿で会場を盛り上げてくれ!! |
エントリー
|
■本選出場者エントリー方法 店舗予選を勝ち抜き、見事本選出場が決まった方はご自身でエントリーを行ってください。 以下のメールアドレスにタイトル「本選エントリー」でメールを送ってください。 yatagarasuinfoアットgmail.com (アットを@に置き換えてください) メールには、以下の内容を記載ください。 ・本選出場に選ばれた店舗 ・予選で使用したNESiCAのID ・プレイヤーネーム 以上でエントリーは終了です。 |